9月13日
投稿日時: 2017年09月13日
犬舎の近くにオオスズメバチの巣を発見!! 約10日程前にボスが巣を見つけて、毎日歩いて通る場所だから、私は怖くて通るのを止めました(/ω\) でも代わりにボスがロット達を連れて毎日通るし、いつ刺されるかもしれないし(>_<) これからもっと活発になるだろうし... ボスは自ら退治する!って言いだして(◎_◎;) このままだと危ないんで、プロの蜂ハンターに依頼しました。
駆けつけてくれた蜂ハンターは、お爺ちゃん?!(^^; 大丈夫かなぁ~ 刺されてしまわないだろうか…と心配でしたが、長年の経験と知識を持っているので、お任せしました。
完全防備! オオスズメバチの針を通さない防護服を身にまとい、いざ退治!!
発煙筒を巣の中に入れ、攻撃してくる蜂達をバトミントンのラケットで叩く!!(笑) 防護服の視界が悪いせいか、向かってくる蜂を叩くんですが空振りばっかり( ゚Д゚) 大丈夫なんだろうか…と心配しながら、私は車の中から見守っていました(;’∀’)
大きな巣が出てきました|д゚) 蜂の子は、とても身体に良いそうで、味も美味だとか...(*_*) うちの父上が食べたがっているので、ピンセットで1匹づつ取り出しました(~_~;)
こんな風になっている~~~💦 巣の中には100匹を超える幼虫、蛹、もう孵化寸前の蜂もいました(+_+) 気持ち悪すぎ!! でも刺される被害もなく無事に作業を終えてくれた蜂ハンターのオッちゃんに感謝!! これで私も毎日通ることが出来ます(^◇^)
今日は近くの空き地までコニーと蘭を連れて、お散歩!
今日から7ヶ月の蘭ちゃん!! グングン成長中!!
ボスは栗拾いに夢中!(笑)
立派な栗が採れました!(^^)!
カテゴリー: what's new, ブログ, その他
最近の投稿
アーカイブ
Proud Lucky One プラウドラッキーワン 〒 509-6472 岐阜県瑞浪市釜戸町1858-549 TEL 0572-63-3081 FAX 0572-63-3082
Kamadotyou1858-549, Mizunami-shi, Gifu, 509-6472, Japan
【動物取扱責任者】 東保 500-080113号 髙田幸子(JKC公認 愛犬飼育管理士)